普通の人が普通じゃない少し背伸びした生活をしたいと願うブログ

地方に住む34歳普通の会社員のブログです。

投資家みたいに生きろ 藤野英人

読みました。

ぼくはこの本を読んで、金の話はそこまでのってないんですが、一部の貯金を株式投資してみようかな、というかすることに決めました。


投資家になれ!ではなく投資家みたいに!
っのがテーマですね。

 


投資と言うのも金の為だけではなく、自分に投資しろ! 金やら形あるものだけでなく、時間や人脈、趣味、知識を手に入れて自分に投資しろ!
そうできる世の中だしそうしないと未来は明るくならないんじゃない?


って本です。


ホリエモンこと堀江貴文氏が言ってることですが、堀江氏よりは言い方がかなりマイルドですw


なので、いまの会社やら生き方をそこまで強引に変える勇気がない人が読むといいのかなぁと。


サラリーマンや会社員が嫌なら辞めればいいじゃん?ではなく、嫌なことに費やす労力や時間を削ってその時間で自分にいろんな投資しませんか?の本ですね。


もちろん、お金の投資の話もありました。


ぼくは、この本大好きです。


さて、あたしの投資は未来の為になるか楽しみです。

 

GAFA

50年前に誰が想像できただろう。

 

飛行機、機関車、自動車以外の産業が世界の頂点に立つことを。

 

人より優越感に浸れる高級感のあるスマホ

 

欲しい商品の価値やレビューを検索

 

店舗には行かず指一本でその商品が翌日には届き

 

それを20億人の人に拡散する。

 

これが今世界で最も金を産んでいる企業がやっていること。

当たり前だけどすごいよね。
当たり前に慣れすぎてるから偉大さが感じられなかったが、改めて考えると凄いよね。

めちゃめちゃすごいこと。

日本もガラパゴス的になんか日本企業やってくんねぇかな。

もうこの4つを一つにした、ジャパンガーファを。

そんな体力のある企業ないし、すでに四騎士がやってるから需要ないか。

 

超一流の雑談力 安田正

読みました。

あまり言葉のキャッチボールがうまくないあたしw 聞くのが下手かなぁ。

この人の話つまんねと思ったらシャットダウンしちゃいますw

さて、雑談がうまくなるにはまず知識が豊富であること、広く深くが大事。

 

会話の始まりはよろしくお願いします! が無難だと。

君にお願いされたくないって思う人はいないだろってことで。

あと、相手の会話への返事、なるほどですね。そうですね。は良くないと。

聞いてない風に聞こえるみたい。

オススメは、さ、し、す、せ、そ

さすがですね。

知らなかったです。

素敵ですね。

センスいいですね。

それは、すごいですね。

 

うん、確かに言われたら気持ちいい。

特に感銘を受けたのは、二回目にあった時にこないだの話を続きをする。  

こないだ教えてくれたあれやってみました! みたいに。

あと、ファンになっていいですか?と言われると相手は悪い気はしないと。

 

知識があって、相手の気持ちいいこと言えば雑談力あがるのかなぁってのが本を読んでみてのあたしの感想です。

あくまでもビジネスの場が多いかな。 自分が好きな相手だったら雑談力とかあんまいらないし、友人との会話では気にしないしね。

自分ばかり話して相手に悪印象を与えないように気をつけようと思いました。

死ぬほど読めて忘れない高速読書 上岡正明

読みました。

これすごくいい本です!

最近は、流行ってるめっちゃ早く読めます!
眼球トレーニングと右脳を使い300pを5分で読めるようになります!的な本ではないです。
それじゃあ内容覚えてないで、文字通り単なる速読でしょ?この本は早く読めるようになって内容も忘れにくい物になるので本を読んだ分だけあなたの血となり肉となり知識がつき、人生が豊かになりますよという本。

個人的にたしかに早く読めるようになったし、この本の内容も覚えてることが多いです。

特に印象に残ってるのが漢字読み。
漢字は優秀で漢字だけ読めばなんとなく意味が伝わりませんか?と。

きょう、ぼくはごさいのむすめとえいがをみにいきました。にじかんもあったけどむすめはしゅうちゅうしてみていました。

上、読みづらいが

今日、僕は5歳の娘と映画を見に行きました。2時間もあったけど娘は集中して見ていました。

漢字にするともちろん読みやすい。
更に、ここからはぼくの解釈ですが、

今日、僕、5歳娘 映画 見行 2時間 娘 集中 見

これでもなんとなく意味伝わる気がします。

変な風に伝わったらもちろんダメだけどね。

そして、時間を決めてタイマー使って集中して読む!人間の集中力は大体15分しかもたないから!
一冊を三回繰り返して読め
1回目は30分で流し読み  
2回目は気になったとこだけ15分で
3回目は さらに絞って5分で!
てな感じ。

全部は実行してないけど、漢字読みだけでもしてたら読むスピードは格段にはやくなって、
2回読みまでしたらだいぶ頭に残ってる気がします。

書き方とか工夫してるんだろうけどこの本はなんか頭に残ってます。

うん、いい本です。

5gビジネス 著:亀井卓也

5gビジネス 亀井卓也

読みました。
19年春頃の本なので、その時の情報が載ってます。日本国内だけでなく米国、欧州、アジア、色んな国が必死になって競いあってます。的な事が書かれてます。日本は2020年春から、五輪に向けて力入れてますと。


5gの概要、歴史とかが勉強できてよかったですが、個人で活かすには難しいなという印象。


4gになった時は、ネットサクサクだねぇー、動画見やすい!といった恩恵が大きくて実感できましたが、5gはすぐには個人スマホにはそんなに恩恵ないかなと、ダウンロードの時短が急激に望めますくらいなのかな。


なので、産業、物流、医療、介護等々に多大な影響を与えて産業革命に近い事が起こりそうだよね、今のうちに個人で考えてどうやって付き合っていくかを考えましょう!と僕個人的には思いました。


なのでそんな分野をビジネスにしている方には今のうちに読んでおいて、知識を入れておくのが大切ではないかと。


5g来てから実感して活用してたら乗り遅れる、
今からどうな風に展開できるか活用できるかのきっかけを与えてくれる本でした。


日本は5gが導入されて本格活用されるのに結構時間かかりそう、、その間に中国とかが6g作っちゃわない?って思う。。w


iot5gっておとぎ話みたいなsfチックな事が起こりそうだけど、個人に使えるのはも少し先なのかなぁと。日本は特に。


ちなみに都市伝説的に流れてる、体への影響的なことは一言も書かれてませんでした。


僕は積極的に使いたいけどね。

 

 

 

 

平和

今日、初めて広島の原爆ドームを見てきた。

 

綺麗で高いビル群の中に痛々しい原爆ドームがありました。

 

原爆の凄まじさを後世に伝える負の世界遺産

 

公園には世界中の人たちが平和を込めて折った折り鶴。平和。love。 peace。

 

感慨深かった。

 

平和って多分、今の世の中じゃ絶対こないです。

不可能です。

国と国。企業と企業。人と人。

争いますから。競争ですけど一部の人がルールや決まりを逸脱して暴力に逃げる。平和とは言えない。

 

戦争はなくせるかもしれない。けど平和って不可能。

じゃあ平和ってなんですか。

平和って願うもの。

個人が願う。思う。想う。

折り鶴を見ながらそんなことをおもいました。

 

 

 

知らない事が多すぎる

今日は仕事の同業者の人達との交流会があった。

その部門の開発の人達と話したが、あぁ大したことないなここはって思える人がほとんどだった。

今あるもので何とかしようという固定概念があるのか、あぁそれは無理ですね。なぜなら容量が、、、違う!そんなことわかってんだよ!

なら容量を増やすようには、容量がいらない回路にすればとかそんな話がしたいのに。

思考停止しまっていた。

もし、容量が足りないならこういうアプローチは?と僕が具体例をあげればあぁそれはいい考えだなぁと感心される。

あぁダメだこの人、あたしの話でここまで納得してしまってたらこの人はこの会社は死んでるなと思った。

 

未来ある実りある話ができたのはぼくが惚れたある社長だけだった。

挨拶もままならなかったぼくに気兼ねなく話しかけてくれて、ぼく個人のために30分くらいの時間をかけて、生産性向上の話しや働き方改革QOLの話などができた。

 

僕はその社長に会うのが昔怖かった、専門性の高い話をするので僕の知らないことばかり話して、社長から学ぶことが多かったが、ぼくが上がれる情報なんて何もなかった。

それが忙しい社長に申し訳なく、会うのを控えていた。

だけど今日は違った。もしぼくが聞くだけの人間なら社長はわざわざぼくに30分も足を止めなかったはずだ。

そんな人との縁は本当に大切にしたい。

それにしてはぼくは知らない事がまだまだ多すぎる、ネットや本を見ると、MBA iot 5gds ict

ui ベライゾン アリババ ネットワークスライジンgafa 知っているようで深く知らないことばかり。そのための勉強時間はいくらあっても足りない。だからぼくは学ぶ姿勢だけはいつも持っているようにしている。

全て一朝一夕で得られるものではない。

だから生き急ぎたい。

素晴らしい人と会えた時にはギブアンドテイクの関係でいたいと思うから。